アニメ著作権をトークン化、新会社「YOUR RIGHTS」始動──「呪術廻戦」プロデューサーとFungibleX(旧X2Y2 Japan)が共同設立 | CoinDesk JAPAN(コインデスク・ジャパン)

robot
概要作成中

アニメ著作権をトークン化、新会社「YOUR RIGHTS」始動──「呪術廻戦」プロデューサーとFungibleX(旧X2Y2 Japan)が共同設立

「チェンソーマン」や「呪術廻戦」、「進撃の巨人 The Final Season」などを手掛けたアニメプロデューサー木村誠氏が率いるBLUE RIGHTSと、ブロックチェーン開発のFungibleXは7月1日、新会社「YOUR RIGHTS」を共同で設立したことを発表した。

新会社の事業モデルは、アニメ作品の著作権の一部をブロックチェーン上で「デジタル所有証明書」として発行・販売し、その収益を制作資金に充当するものだ。証明書の保有者には、制作方針に関する投票などを通じた企画参加権と、完成作品から生じる利益を保有割合に応じて受け取る権利が付与される。

リリースでは先行事例として、NFTプロジェクト「NEO TOKYO PUNKS」を原案とする「UTOPIA」が紹介されている。

同プロジェクトは、ソニーグループが開発するイーサリアムレイヤー2「Soneium(ソニューム)」を基盤とし、1万5000枚のNFTを発行。保有者はアニメ化権の一部を所有し、ストーリー設定への投票や収益分配に参加する権利を持つ。

関連記事:アニメ化著作権をNFTで分割所有──人気プロジェクトが新モデル「UTOPIA」発表

この事業の技術基盤を提供するのがFungibleXだ。

FungibleXは、現在は閉鎖されたNFTマーケットプレイス「tofuNFT」および「X2Y2」を運営してきたX2Y2 Japanが社名を変更し、事業転換した企業である。

関連記事:Soneium(ソニューム)エコシステム参入を支援、tofuNFT運営会社が新会社「X2Y2 Japan」設立

tofuNFT、5月末でサービス終了へ──NFTマーケットプレイス閉鎖相次ぐ

同社は現在、「著作権トークン化」「ファンエンゲージメント向上」「RWA(Real World Asset)トークン化」の3つを主力ソリューションとして展開。今回設立されたYOUR RIGHTSは、このうち「著作権トークン化ソリューション」を適用した事業となる。

This page may contain third-party content, which is provided for information purposes only (not representations/warranties) and should not be considered as an endorsement of its views by Gate, nor as financial or professional advice. See Disclaimer for details.
  • 報酬
  • コメント
  • 共有
コメント
0/400
コメントなし
  • ピン
いつでもどこでも暗号資産取引
qrCode
スキャンしてGateアプリをダウンロード
コミュニティ
日本語
  • 简体中文
  • English
  • Tiếng Việt
  • 繁體中文
  • Español
  • Русский
  • Français (Afrique)
  • Português (Portugal)
  • Bahasa Indonesia
  • 日本語
  • بالعربية
  • Українська
  • Português (Brasil)